WDW バックロットツアー

デジタルエンターテインメント業界に身を置いていた身として、知見を広げるために、デジタルでないエンターテイメントの裏側をフロリダにて見学してきました。ディズニーワールドの舞台裏を、1日かけて見学するツアーです。

ツアーコンダクターは、シーメンスがディズニーワールドに投資するか否かの調査を実施した際の、シーメンス調査員をアテンドしたベテランキャスト。約40人がバスに乗り、朝9時から約8時間、山手線の内側ほどの広さの敷地内を移動して、アトラクションの裏側(メカや作業スペース)、衣装や植栽の制作現場、従業員スペースのある地下通路などを見てまわりました。

裏方の業務や作業場は本などで聞いていたので想像とそれほど違っていませんでしたが、創立からの歴史や、人材育成は、やはり興味深いですね。

特に、世界中から若くて優秀な人を集めて従業員教育と米国での就業経験を積ませているという点や、設立当初から順調だったわけでなく苦労の中で工夫と挑戦をしていたら結果的に「想定外のところで」うまく行った、という話は印象的でした。

が、実のところ、昼食時に聞いたコンダクターや参加者の仕事の裏話の方が面白かったです…英語ができればもっと深く聞けたのですが…。

秋月昭彦

中小企業経営者の「誰に相談したらいいのだろう」をサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000